つくば i-Laboratory(つくばアイラボラトリー)は、地域医療に貢献する新たな臨床検査拠点として、「つくば臨床検査教育・研究センター」の検査事業を担います。 品質の高い検査結果と迅速報告で、筑波大学附属病院の検体検査機能を担うとともに、 地域医療関係機関の共有検査室をめざします。
- 名称
- つくば i-Laboratory 有限責任事業組合
- 所在地
- 茨城県つくば市天久保2-1-17
- 設立月日
- 2010年4月16日
※有限責任事業組合契約に関する法律(平成17年法律第40号)に基づく設立 - 出資金
- 100万円
・NPO法人つくば臨床検査教育・研究センター
・株式会社LSIメディエンス - 役員
- 職務執行者3名
三部 孝
小松 京子
内藤 麻美 - 職員数
- 58名(2024年10月現在)
うち、臨床検査技師 40名 - 事業内容
- (1) 検体検査事業
(2) 臨床検査にかかる教育・研究支援事業
(3) 臨床検査にかかる調査・研究及び情報提供活動
(4) 国立大学法人筑波大学附属病院と株式会社LSIメディエンス
(旧三菱化学メディエンス株式会社)の間で締結した事業契約書に定めた
事業目的を達成するために必要な事業
(5) 附帯関連する一切の業務 - 事業組織